menu

【快腸の極み】獣医の勧め、うさぎ用ペレットはきわみシリーズがよく食べ・よく出る!

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

あなたはどんな基準でうさぎに与えるペレットを選んでいますか?
ペットショップに行くと、選びきれないくらいのペレットが販売されていますよね。

中には「人間が美味しそう」と感じるスナック菓子のようなペレットも販売されています。

カラフルだったり、野菜色に染色したチップスが入っていたりするから、美味しそうで、値段も手ごろなんですよね。

観察していると、結構売れているようです。

そんなペレット選びで悩むのは、今日でおしまいです

というのもこの話、じつはもう決着がついているんです。

井戸端うさぎ

え、どゆこと(ザワザワ…)
あれだけいっぱい種類あるし、
口コミとかも色々読んだりして、何種類か良さそうなの比較検討中なんですけどっ?ムムッ

いろんなペレットを試してみるのも楽しいんですが、獣医さん曰く、

いちばんオススメできるペレットは【極みシリーズ】のみ。生涯、これだけで良いんです。

井戸端うさぎ

先生、詳しく教えてください!!!

そこで今回は、ハイペットさんのPROセレクション うさぎのきわみ・チモシーの極みでお馴染みの、『極みシリーズ』について、

獣医の意見をふまえながら徹底解説します。

この記事を書いた人
ロップ先輩

うさぎのことならなんでも知ってるで。

ロップ先輩って呼んでください。

うさぎを9年半飼った経験を生かして、うさぎが健康で長生きできるようにアドバイザーをしています。

うさぎ専門病院の院長先生から教えてもらったことなので信頼性もお墨付き。

もし、わからないことや悩みがあれば、お気軽にコメントでご相談くださいね。

※「ごはんを食べない・うんちがでない」という悩みの場合は、まずは病院へ電話してからロップ先輩に相談してくださいね。返事を待つあいだに体調が悪くなる可能性があるのですぐに診察を!

「大好きな家族だから、いつまでも健康で長生きしてもらいたい」

“食事は健康維持にもっとも大切な要素です。”
食べてくれない・おなかの調子がわるい・うんちが小さい。

これらの悩みは、ペレットを見直すだけで治ることが多いです。

本記事は、うさ飼い初心者さんから、ペレット選びに悩んでいるベテランうさ飼いさんであるあなたにも参考になるような内容になっています。

ぜひお楽しみください。

ロップ先輩

勘違いするからはじめに言っておくが、おれはハイペットの回し者じゃないからな。
はじめのうちはいろんなメーカーのペレット食ったけど、最終的に安定したのが極みなんだぜ。

目次

ピンクのきわみと緑のきわみ~の違い

まず疑問に思うのが、ピンクと緑の極みの存在だ。

見出しで「赤いきつねと緑のたぬき」のように言ってしまったのには、それだけ両者違いがあるからなのです。

ロップ先輩

うどん+おあげ vs そば+かき揚げ
くぅーっ、悩むとこだよな。
あんたはどっちがすきなんだぜ?

そんなロップの好みはさておき、ピンクと緑の違いはズバリ用途です。

ピンクと緑の違い

ピンク:主食として与える。

緑:チモシーの代替として与える。

なので、ペレット使いとしてはピンクを選びましょう。

井戸端うさぎ

うちの子はチモシーを食べなくってねぇ…

そんな時には、緑を与えるといいでしょう。

ちなみに我が家では両方与えています。緑は残すことがありますが、ピンクはいつも完食です。

本当は身体にいい緑もバランスよく食べてもらいたいのですがね…うまいのはどのうさぎさんもピンクらしい。

【極みシリーズ】のみを獣医がおすすめするのはなぜ?

結論:成分バランスが最高で、余計なものが含まれていないことが激推しする理由です。

ロップ先輩

デメリットが無いというのも選ぶ理由なんだぜ

それではピンクと緑の極みですが、それぞれ含まれる成分にどのような違いがあるのでしょうか?

【ピンクの極み】うさぎのきわみの材料と有効成分

まずは主食になるピンクからご紹介します。

うさぎのきわみは、以下の材料でできています。

牧草(チモシー、アルファルファ)、豆類(きなこ、おから、脱脂大豆)、野菜類(にんじん、小松菜)、糟糠類、アミノ酸(リジン、メチオニン)、天然抽出ビタミンE、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB1、ビタミンB2等ビタミンミックス、食塩、亜鉛、銅、鉄等ミネラルミックス、オリゴ糖、乳酸菌EC-12(殺菌処理)
引用元:https://www.hipet.co.jp/detail/index/121

これ一つで、うさぎに必要な栄養素をまんべんなく補う工夫がされています。
ピンクのきわみ・牧草のチモシー・お水だけで長生きしてくれる。うさぎのきわみは、まるで完全栄養食ですね

ロップ先輩

し・か・も、うまい!

素材説明
牧草(チモシー、アルファルファ)主成分で、繊維質が豊富
豆類(きな粉、おから、脱脂大豆)たんぱく質を補給
野菜類(にんじん、小松菜)ビタミンやミネラルを補給
糟糠類ツナギとして使用されています
アミノ酸(リジン、メチオニン)必須アミノ酸を補給
ビタミンミックス(ビタミンA、D、E、B1、B2)健康維持に必要なビタミンをぜんぶとれる
ミネラルミックス(亜鉛、銅、鉄)必須ミネラルを補給
オリゴ糖腸内環境を整えます
乳酸菌EC-12腸内環境を整え、健康維持に役立ちます

主食なので必須となる栄養素を添加していますが、小麦などのグルテンや、着色料や香料や合成保存料などは入っていません。不要なモノは一切入っていないのが本当にすばらしい。

成分含有量(%)
粗たん白質14.0~16.0
粗脂肪2.0~4.0
粗繊維20.0~24.0
粗灰分5.0~8.0
水分10.0以下
カルシウム0.5~0.7

よく乳酸菌を勧める先生やペットショップの方が居ますが、このペレットには乳酸菌が含まれているので、追加で買う必要がないのもメリットです。

ロップ先輩

乳酸菌の粉を毎回振りかけるのって、面倒だろ?
これなら何もしなくてOKなんだぜ。

【緑の極み】チモシーのきわみの材料と有効成分

チモシーのきわみは、以下の材料でできています。

牧草(チモシー)、糟糠類、にんじん、食塩、乳酸菌EC-12
引用元:https://www.hipet.co.jp/detail/index/131

超シンプルですよね、すばらしい!

素材説明
牧草(チモシー)主成分で、繊維質が豊富
糟糖類ツナギとして使用されています。食いつきがよくなります
にんじん美味しくするための隠し味
食塩味を良くするために添加されています
乳酸菌EC-12腸内環境を整えて健康維持

成分はこんな感じです

成分含有量(%)
粗たん白質8.0~10.0
粗脂肪1.0~3.0
粗繊維23.0~27.0
粗灰分3.0~6.0
水分10.0以下
カルシウム0.2~0.4

粗繊維が23.0~27.0%含まれているのはすごいことです。他社を比較すると表記がないものから、多くても18%くらいのがほとんどです。
繊維質は、うさぎのおなかの健康を維持するのに必須な成分。さらに、繊維質が多いとよく噛むため、歯が伸びてしまうのも防止できます。

乳酸菌(EC-12)が含まれているので、腸内環境を整える役割りも果たせます。

でん粉類や穀類を使用していないからカロリーが低く、あらびきチモシーはチモシー嫌いのうさぎでも思わずポリポリ食べてしまう、そんな形状なのも魅力。

ロップ先輩

おれはピンクが好きだ

開封した直後の香りは、新鮮な牧草そのままの香りです。湿気やすいので管理には気を付けて、少量をこまめに与えるとよく食べてくれますよ。

はじめてうさぎを飼うときの正しいペレット選びの結論は「2種類買い」

うさぎはストレスや環境の変化にとても弱く、すぐにご飯を食べなくなってしまいます。
そして厄介なのが、うさぎは常にモグモグ食べ続けなければ死んでしまう生き物だというところです。

丸一日ご飯を食べないと、おなかにガスが溜まり急性胃拡張やうっ滞という危険な病気になって死んでしまいます。

だから、お迎えの際には特に注意が必要なんですね。

ロップ先輩

うさぎは「よく食べ・よく出る」のが健康のパロメーターなのだっ!

初めてうさぎを飼う際のペレット選びは、おそらくペットショップで与えているペレットを一緒に購入すると思います。

ペットショップで与えていたものと同じペレットを与える。これが正解です。

なぜならお迎えしたばかりのうさぎには沢山のストレスが…

これまで生活してきた家や家具・おもちゃが変わり、気温も湿度も匂いも違う。
お世話をしてくれる人も違う。
ペットショップなら、夜8時には消灯して、遅くても9時には誰もいなくなるから息抜きができたのに

今では遅くまで明るくて、人の気配が常にする…イライラ

お迎えしたばかりのうさぎは、こんなにたくさんの環境の変化に耐えることになります。

そんな中で、ご飯くらいは同じものを食べさせてあげたいですよね?

環境が変わっても、おなかの調子を維持できて食欲不振にならなければ、お迎えは大成功です。

ロップ先輩

心配もむなしく、まったく気にしない子もいるけどな!

いきなり病院通いも大変ですし、ペットショップで与えていたものを与えるのが正解でしょう。
と、たいていはこれで終わりですが、我々からするともう一息。

最適解は…【2種類買い】をすること。これを強く推奨します

2種類買いのやり方

2種類のうち、1種類はペットショップで与えているご飯を教えてもらい、それを選びます。

もう1種類は、極みのピンクを選びます。


うさぎのきわみの与え方

最初の1週間はペットショップで与えていたペレットを与えましょう。

それ以降は、1割ずつ、きわみと置き換えるようなイメージで少しずつ切り替えるといいと思います。

ロップ先輩

きわみが美味すぎて、前のはもういらない!って残す子もいるけど、ゆっくり切り替えるのが基本なんだ。

ご飯に混ぜる以外にも・・・

きわみは棒状になっているから、
ご飯は変えずに、手であげるおやつ替わりにしても◎です。
1週間くらい経ってから、少しずつコミュニケーションも大切。
そんな方にピッタリのペレットです。

人間が見て「美味しそう」は、絶対に買ってはいけない

最後に、

ここまで【極みシリーズ】を全力で推しましたが、極みを食べてくれないと悩む飼い主さんもいると思います。

好き嫌いがあるのは仕方がありません。

そんな時は、裏面の主成分をみて、小麦粉などの炭水化物や糖類が含まれていない製品を選ぶといいです。

さらに【粗繊維】の表記があり、含有率が20%以上と記載されているペレットが理想です。

人間が見て美味しそうなペレットは、どれも小麦粉などのグルテンが主成分です。

井戸端うさぎ

小麦粉や糖類が入っていると美味しいけど、おなかの調子が悪くなるのよね…

着色料や人間には使えないような、発がん性が確認された添加物を入れている商品もあります。

人間が見て、マズそうなペレットを選ぶとそういった選び方が、案外有効だと思いました。

今回は以上になります。
もし、気づいたことや感想などがあれば、コメントをいただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ロップ先輩

ありがとうございましたなんだぜ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次